みなさん、こんばんは。
広報の森です!
激しさを持ちつつも妖艶なロックサウンドが特徴で、圧倒的な存在感のある演奏とライブパフォーマンスでファンを魅了しているKYOHSO。
そんな彼らのドキュメンタリーディスク『DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition』が発売しました!
ぜひ彼らとの時間をお楽しみください!
それでは、今週のまとめをお届けします!
◆COUNT DOWN
発売1ヶ月カウントダウンボイスを公開しました。
◆SPECIAL
挿入歌『The Phantom of the Opera -この手をつかんで-』を公開しました。
楽曲は有村乃亜(CV:広瀬裕也)が歌う『The Phantom of the Opera -この手をつかんで-』です。
歌詞と合わせてチェックしてみてくださいね!
『B's-LOG 5月号』(好評発売中!)
『←sideZ』からは個別ルートで見ることのできる那由多とセラのスチルをご紹介。
更にキャストインタビュー第1弾として
攻略対象となった桜坂悠翔役・寺島拓篤さん、結城那由多役・木村良平さんをはじめ、
サポートとして登場する姫崎藤吾役・柿原徹也さん、久世円役・立花慎之介さん、久世華純役・津田拓也さん、與田重虎役・黒田崇矢さん6名のインタビューが掲載されています!
『sideA→』からはKEYWORD TALK A to Z第5弾!!
今回も澪、藤吾、剛、円の4人がアルファベットから連想されるキーワードに沿って答えています。
『alone with U series』では、vol.6となる桜坂悠翔のジャケットビジュアルも掲載いただきました。
『MY★STAR』(好評発売中!)
アイドル・阿久根セラへのインタビューを掲載いただきました!
アイドルとしての仕事や、自分にとってのコンサートがどんな場所か……など答えています。
『Blackish House』公式サイト
- 『Blackish House』公式twitter『Blackish House』公式twitter
feat.KYOHSO V edition
・Specialにて発売記念壁紙を公開
KYOHSO
◆Special
発売記念としてPS Vita用壁紙を公開しました!
ぜひ壁紙に設定して『DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition』を楽しんでくださいね!
公式ブログではスマートフォン用の壁紙も配布していますので、
こちらも合わせてチェックしてください♪
雑誌情報
■B's-LOG5月号(好評発売中!)
『DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V edition』からはメインキャストである
城坂依都役・森久保祥太郎さん、英時明役・立花慎之介さん、黒谷優役・石川界人さん、諏宮篠宗役・八代拓さんのインタビューを掲載。
[rêve parfait]シングル「CHECK☆MATE☆TONIGHT/K・O・I」、apple-polisherシングル「beat goes on/what have you done for...」の店舗特典情報や、Liar-Sミニアルバム「ROUND AND ROUND」のジャケット写真、店舗特典情報をご紹介いただいています!
■MY★STAR(好評発売中!)
4/26にシングルの同日リリースが決定している[rêve parfait]とapple-polisher。それぞれのヴォーカルによる対談インタビューをご掲載いただきました。
互いから見たバンドのスタイルや、好きな曲についてトークしています!
『DYNAMIC CHORD』公式サイト
- 『DYNAMIC CHORD』スタッフブログ『DYNAMIC CHORD』スタッフブログ
- 『DYNAMIC CHORD』公式Twitter『DYNAMIC CHORD』公式Twitter
honeybeeではこれからもよりよい商品を作るために、ユーザーアンケートを設置しています。
お気軽にご意見、ご感想をお聞かせください。
このコーナーは皆様からのご質問にキャラクターがお答えするコーナーです!
悠翔くん、こんにちは。長い冬もようやく終わりが見えてきましたね。
そこで質問させてください。
そろそろ春から夏にかけて咲くように花を植えようと思っているのですが、悠翔くんが好きだったり、思い出深いお花はありますか?
個人的に桜に思い入れがあるので、悠翔くんの苗字に『桜』が入っているのも気になるところです❀
honeybeeネーム:acさん

小さい頃、幼なじみ2人と風に舞う花びらを掴まえる遊びをよくしてたんだ。
懐かしいなぁ……。
桜の季節になるたびに、大切な家族と今年もまた一緒にいられる嬉しさで胸がいっぱいになるんだ。
本日3月31日(金)をもちまして、この総合ブログ・作品ブログの更新を一時停止することとなりました。
今までご覧くださりありがとうございました!
キャラクターやアーティストへの誕生日メッセージや応援メッセージはもちろん、作品全体・スタッフの応援もあり、いつも皆様の声に励まされてきました。
本当にありがとうございました!
ブログは一時停止という形にはなりますが皆様にもっと情報が届きやすくなるよう、新しい情報発信の方法を検討中ですので、もう少しだけお待ちください。
Twitterでは今までと変わらず、いえ今まで以上に情報をお届けできるように頑張ってまいりますので、
引き続き応援して頂けると嬉しいです。
それでは、またお会いしましょう!