どうもどうも中村です!
今回は、前回に引き続き『ブログ版設定資料集』をやります!
『ブログ版設定資料集』とは……
ブログで設定資料集っぽく『あやかしごはん』の世界をお伝えしていくコーナーです。
ちなみに、もくじはこちら!
----------------------------------------
■ブログ版設定資料集 もくじ■
----------------------------------------
▼紅葉村案内
・紅葉村全景
・紅葉神社
・紅葉山
・ごはん処ぽんぽこりん
・ぽんぽこりん居住スペース
・薄ノ高校
・商店街
▼キャラクター編
・主人公
・謡
・詠
・萩之介
・蘇芳
・真夏
・浅葱
・吟
・綴
・神様
・人間編サブキャラ
・あやかし編サブキャラ
▼ぎゃらりぃ
・あやかしごはんぎゃらりぃ
・あやかしごはん~おおもりっ!~ぎゃらりぃ
・あやかしごはん~おかわりっ!~ぎゃらりぃ
・あやのもちのもちもちぎゃらりぃ
▼関連商品
・もぐもぐCDシリーズ
・楽曲集
・歌曲集
▼すぺしゃる
・制作コメント
・きゃらこめっ!
・しょーとすとーりぃ
・没シナリオ
----------------------------------------
前回は『▼紅葉村案内』のぽんぽこりんを中心にご紹介しましたので、
今回は、『商店街』を中心にご紹介していきます。何卒よろしくお願いします!
それでは、本日もあやかしごはんブログのはじまりまじまり~!
-------
-------
本日のコンテンツは、こちら!
----------------------------------------
▼紅葉村案内
・商店街
----------------------------------------
紅葉村案内も終盤にせまってまいりました!
3回目となる今回は順番を前後して“商店街”に注目していきましょう!
そして、もちろん引き続き、この方と一緒に案内していきます!
河童さん!
(九州訛りを褒めたうえでポイントを聞いてみました)
いい感じにおだてられたところで、いざ出発です!
----------------------------------------
・商店街
----------------------------------------
買い出しならここ、紅葉商店街!
自然に囲まれた紅葉村で住人たちの生活を支える大切な存在です。
必要なものはここで揃えます!
紅葉村の田舎感、こじんまり感が出ているかなと思います。
ほしいものが売っていないときはお取り寄せか、電車に乗って街まで出なければなりません。
重いものを運ぶのが難しいお年寄りも安心。
各店で商品を預かった真夏便がまいりますので、ぜひお申し付けください!
なお、卵など割れやすい商品の安全は保証できません。
落ち着いてください。
本日のスーパーヤマザトさんの安売り商品はきゅうりではなくレタスです。
■真夏の家
またの名を、芹ケ野商店!
『もみじむらの百貨店』とは大きく出たものと思われるかもしれませんが、実質なんでも取り寄せしてくれるので間違いではありません。
以前は葉物野菜ばかりが店頭に並んでいました。
時代の流れとともに、さすがに白菜ばっかりでは……ということで最近ではカップラーメンなどのインスタント食品を見えるところに置いているみたいです。
セールのお菓子も外国菓子で、ハイカラですね!
葉物野菜のなごりは隣のすずき八百屋さんに残っています。
西瓜(スイカ)と胡瓜(きゅうり)のことでしょうか。
河童さんの生命の危機!
少しだけおじゃまして中で休んでいきましょう。
■真夏の家リビング
水道水を注ぎ直したコップを渡して、河童さんには休憩していてもらいますね。
お店の裏側はこんな感じです。
真夏の両親は主にここで過ごしていて、お客さんが店先に来たら接客に出て行きます。
家族での食卓はここで囲むらしいです。
低めのソファーはゆったりしていて過ごしやすそうですね。
■真夏の部屋
ついでにこっそり覗いてみました。
お店の2階には真夏の部屋と両親の部屋があります。
日当たりバツグンです。
■古本屋
紅葉村唯一の古本屋さんです。
棚の上にも下にもぎっしり本が詰まっています。
店主のおじいさんこだわりの本が揃っていて、中には今ではとても貴重な書籍も取り扱っているとか。
古本の管理が行き届いていて空調も整っていますからね。
番外編
■紅葉駅・外観
どの分類でも紹介が難しそうだったので、ここで紹介させてください!
紅葉村の住民が他の街との行き来に使う駅です。
商店街から少し歩く距離にあります。
車を持っていない人やお年寄りに重宝されています。
河童さんの言うとおり電車は一日に数本しか止まらないため、利用時、時刻表のチェックは必須です。
-------
このブログを楽しみにしていてくださっている
ぽんぽこりんメイトの皆様には大変申し訳無いのですが、
今後は不定期更新になります。
時間を見つけてちょこちょこ『あやかしごはん』への思いの丈を
このブログにぶつけていきたいと思っています。
『あやかしごはん』に関しましては、
まだまだ話し足りないので、語らせて頂きたいと思います!
それでは~!